公民館イベント情報




☆中央コミセン防災講座を開催しました〜知って得する家族と私の防災・減災術:画像
2021年11月18日

☆中央コミセン防災講座を開催しました〜知って得する家族と私の防災・減災術

中央コミセン安全安心専門部による防災講座「知って得する家族と私の防災・減災術〜大切な家族を守るために〜」を開催しました。防災士で、山形県自主防災アドバイザーの細谷真紀子さんを講師にお迎えし、災害に備え ...more

☆パパとあそぼう♪〜パパと一緒に焼き芋体験2021:画像
2021年11月06日

☆パパとあそぼう♪〜パパと一緒に焼き芋体験2021

コロナ禍でなかなか思うような活動ができていない「パパとあそぼう♪」ですが、秋になってようやく始動!毎年大人気の焼き芋体験を行いました。72名が参加し、広〜い古代の丘でゲームや焼き芋をのびのびと楽しみま ...more

☆中央地区の史跡案内板を更新しました:画像
2021年11月01日

☆中央地区の史跡案内板を更新しました

中央史談会の皆さんの協力のもと、今年も史跡案内板を更新しました。 新しくしたのは金剛山遍照寺とあやめ公園にある蒲生直英詩碑の2カ所です。  

☆まちなかウォークラリーを行いました〜いきいき交流フェスタ特別企画:画像
2021年10月14日

☆まちなかウォークラリーを行いました〜いきいき交流フェスタ特別企画

さすが10月10日!見事な秋晴れの下、中央コミセンでは2年ぶりとなる「いきいき交流フェスタ」を開催しました。 ▽開会行事 フェスタ開催!…といってもコロナ禍にあっては ...more

☆知って得する家族と私の防災・減災術【参加者募集】:画像
2021年10月08日

☆知って得する家族と私の防災・減災術【参加者募集】

※この事業は終了しました。ご参加ありがとうございました。 中央コミセン防災講座を開催します。「あの時に準備しておけば良かった」「まさかこんなことになるとは…」とならないために、 ...more

☆ながい黒獅子の里案内人と行く「まちなか散歩」を行いました:画像
2021年10月08日

☆ながい黒獅子の里案内人と行く「まちなか散歩」を行いました

観光ボランティアガイド「ながい黒獅子の里案内人」と中央コミセンの共同企画として、「ながい黒獅子の里案内人と行く まちなか散歩」を行いました。中央コミセンとしては地域振興事業のふらり学講座と教育文化事業 ...more

☆いきいき交流フェスタ特別企画「まちなかウォークラリー」【参加者募集】:画像
2021年08月31日

☆いきいき交流フェスタ特別企画「まちなかウォークラリー」【参加者募集】

長井市中央地区の住民が楽しく体を動かし交流する「いきいき交流フェスタ」。残念ですが、今年も新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、いつも通りには開催できそうにありません。 そこで、今年だけの特 ...more

☆ながい黒獅子の里案内人と行く「まちなか散歩」【参加者募集】:画像
2021年08月30日

☆ながい黒獅子の里案内人と行く「まちなか散歩」【参加者募集】

※この事業は終了しました。ご参加ありがとうございました。 長井市の魅力を発信する観光ボランティアガイド・ながい黒獅子の里案内人のお話を聞きながら、新しい長井駅や変化を続ける本町通りなどを歩き ...more

☆2年ぶり!夏休み 学びと楽しみひろばを開催しました:画像
2021年08月06日

☆2年ぶり!夏休み 学びと楽しみひろばを開催しました

8月3日(火)、4日(水)の2日間、「夏休み 学びと楽しみひろば」を開催しました。昨年は新型コロナウイルス感染症の流行でできなかったため2年ぶりの開催です。 長井小学校3〜6年生、約50名が ...more

☆【お知らせ】8月5日の夏まつり交流会を中止します:画像
2021年08月04日

☆【お知らせ】8月5日の夏まつり交流会を中止します

 【中止のお知らせ】 8月5日(木)に開催を予定していた子育て支援事業「夏まつり交流会」は、長井市内で新型コロナウイルス感染症が発生したことを受け、園児・児童への感染拡大を防ぐこと ...more

☆子育て支援事業 夏まつり交流会〜今年はふらりで開催!【参加者募集】:画像
2021年07月15日

☆子育て支援事業 夏まつり交流会〜今年はふらりで開催!【参加者募集】

※夏まつり交流会は中止になりました 暑〜い夏がやってきました!夏まつり交流会で、大人も子どもも大好きな縁日気分を楽しみましょう♪夏ならではの体験ができる楽しい催しです。ぜひお越しください。& ...more

☆共育セミナーなかよしくらぶ〜自然観察会&七夕まつり:画像
2021年07月09日

☆共育セミナーなかよしくらぶ〜自然観察会&七夕まつり

幼稚園や保育園に入る前の幼児と保護者が、自然との触れ合いや季節の行事など様々な体験を行っている共育セミナーなかよしくらぶ。6月には自然観察会を、7月上旬には七夕まつりを行いました。 &nbs ...more

☆おとなの社会見学 商店街を歩こう♪part2【参加者募集】:画像
2021年06月07日

☆おとなの社会見学 商店街を歩こう♪part2【参加者募集】

※この事業は終了しました。ご参加ありがとうございました。 昨年12月に開催して好評だった「おとなの社会見学 商店街を歩こう♪」の第2弾を行います! お店の方の楽しいお話を聞いて、美 ...more

☆いよいよ“あやめ”の季節になりました!〜あやめ花いっぱいプロジェクト:画像
2021年06月04日

☆いよいよ“あやめ”の季節になりました!〜あやめ花いっぱいプロジェクト

あやめの季節には、長井の“まち”をあやめの花でいっぱいにしたい! 中央コミセンが、地域づくり計画の実践(地域づくり夢プラン)として進めている「あやめ"花いっぱい"プロ ...more

☆共育セミナーなかよしくらぶ〜閉講式を迎えました:画像
2021年03月15日

☆共育セミナーなかよしくらぶ〜閉講式を迎えました

幼稚園や保育園に入る前のお友だちとお家の人が様々な活動に挑戦している共育セミナーなかよしくらぶ。1年間の活動を終えて、閉講式を迎えました。 活動を支えてくれたサポーターさんにもたくさん集まっ ...more

バナー1

バナー2

バナー3

バナー4

バナー5


トップページこのサイトについて個人情報保護方針アクセスマップ
相談パーク地域パークボランティアパーク障がいパーク介護パーク
ちびっこパークシニア団体パークNPOパーク社会福祉協議会についてお問合せ
社会福祉法人 長井市社会福祉協議会 〒993-0011 山形県長井市館町北6番19号
TEL 0238-88-3711 FAX 0238-88-3712

(C) みんなでつくる長井のふくし情報サイト ながい ふくしランド All Rights Reserved.

合計3,112,378件 今日15件 昨日977件