ボランティア活動情報




<b>【ボラ募集】長井市観光協会さんの「気球フライト体験ボランティアスタッフ」募集</b>:画像
2023年05月30日

【ボラ募集】長井市観光協会さんの「気球フライト体験ボランティアスタッフ」募集

 今年度のあやめまつりでは、約20mの高さまで上昇する気球に乗って長井の景色を見渡せる、気球フライトの開催が予定されています。最もあやめが咲き誇る時期のあやめ公園やフラワー長井線、長井の町並みを鑑賞で ...more

【ボラ募集】ぴりな会さんの「障がいのある子ども達と遊ぶボランティア」募集:画像
2023年05月16日

【ボラ募集】ぴりな会さんの「障がいのある子ども達と遊ぶボランティア」募集

 障がいのある子ども達は、小学校高学年になっても一人で外出することが難しく、休日は自由に思いっきり活動できる場所が限られています。 ぴりな会(米沢養護学校長井校保護者ゆかりの会)さんは、障がいのある子 ...more

【ボランティア募集】長井市観光文化交流課さんより「あやめ公園整備ボランティア」のお知らせ:画像
2023年05月05日

【ボランティア募集】長井市観光文化交流課さんより「あやめ公園整備ボランティア」のお知らせ

あやめ公園では「長井古種」と呼ばれる市の天然記念物にもなった品種を含めた約500種類のあやめが植えられています。植物の世話が好きな方、長井の魅力を守りたい方、「水と緑と花のまち」のシンボルにもなってい ...more

【ボランティア募集】ながい黒獅子の里案内人事務局さんより「観光ボランティアガイド」募集のお知らせ:画像
2023年03月03日

【ボランティア募集】ながい黒獅子の里案内人事務局さんより「観光ボランティアガイド」募集のお知らせ

 長井市の観光ボランティアガイドをしてみませんか? 長井市の歴史について知りたい方、長井市の魅力を発信していきたい方、市内外の長井に興味のある人と交流したい方、ボランティアガイドを通じてたくさんの人と ...more

【ボランティア】多機能型事業所だいまちさんのリサイクル事業について:画像
2022年10月25日

【ボランティア】多機能型事業所だいまちさんのリサイクル事業について

家で飲み終わった「空き缶」、そのまま捨ててしまっていませんか?捨ててしまう空き缶を福祉施設に提供することで、利用者の方の役に立つことができます!今回ご紹介する多機能型事業所だいまちさんは、生活介護と就 ...more

【ボランティア募集】NPO法人まごころサービス長井様より「スタッフ募集」のお知らせ:画像
2022年10月22日

【ボランティア募集】NPO法人まごころサービス長井様より「スタッフ募集」のお知らせ

今回はNPO法人まごころサービス長井さんが行っている「配食サービス」「給食サービス」のスタッフ募集のお知らせです。「NPO法人まごころサービス長井」とは?「NPO法人まごころサービス長井」さんは長井市 ...more

【ボランティア募集】NPO法人さわやかサービス様より「協力会員募集」のお知らせ:画像
2022年10月22日

【ボランティア募集】NPO法人さわやかサービス様より「協力会員募集」のお知らせ

「子どもから大人までいろんな人と関わりたい!」「いろんな人とお話したい!」そんな方を大募集しています!協力員の方からはいろいろな人と関わることでボランティアしている側の方が勉強になるという声も上がって ...more

【ボランティア募集】葉っぱ塾「森の休日2022サポーター募集」のお知らせ:画像
2022年10月20日

【ボランティア募集】葉っぱ塾「森の休日2022サポーター募集」のお知らせ

福島の子どもたちと一緒に楽しく活動してみませんか?現地で子どもたちやその家族の方々のサポートに、あなたのお力を貸してください!今回は葉っぱ塾さんが行っている「森の休日」活動のサポーター募集のお知らせで ...more

<b>【ボランティア募集】〜世界と楽しくつながる〜 アクショングループながい様より「ボランティア募集」のお知らせ</b>:画像
2022年10月19日

【ボランティア募集】〜世界と楽しくつながる〜 アクショングループながい様より「ボランティア募集」のお知らせ

海外出身の方と楽しくお話してみませんか?海外の方と国際交流をしてみたい方、海外の方のサポートをしてみたい方、ボランティア活動を通して人と人、地域と楽しくつながりましょう!今回は世界をつなげるアクション ...more

<b>【利用者募集】つゆ草の会「声の広報誌」利用者募集のお知らせ</b>:画像
2022年10月12日

【利用者募集】つゆ草の会「声の広報誌」利用者募集のお知らせ

つゆ草の会様は毎月発行の「広報ながい」を朗読し、CD、カセットテープに録音・編集したものを「声の広報誌」として視覚に障がいのある方にお届けするボランティア活動を行っていらっしゃいます。今回は「声の広報 ...more

 「こども食堂とボランティアがわかる研修会」のお知らせ:画像
2022年10月11日

 「こども食堂とボランティアがわかる研修会」のお知らせ

〜こども食堂の立上げ方や事例がわかる研修です〜(事前申込制・先着30名 お気軽にご参加ください!)と  き 11/17(木)13:30〜16:00(受付13:00〜)場  所 旧長井小学校第一校舎 2 ...more

<b>【ボランティア募集】公立置賜総合病院様より『院内ボランティア募集』のお知らせ</b>:画像
2022年10月03日

【ボランティア募集】公立置賜総合病院様より『院内ボランティア募集』のお知らせ

今回は公立置賜総合病院様が行っている『院内ボランティア募集』のお知らせです。こちらのボランティアは病院を利用する方へより行き届いたサービスを提供することを目的としています。病院を利用する方のお手伝いを ...more

<b>「使用済み切手」を収集してボランティアしてみませんか?</b>:画像
2022年08月02日

「使用済み切手」を収集してボランティアしてみませんか?

長井市社会福祉協議会ボランティアセンターでは、身近なところから始められるボランティア活動として「使用済み切手」を収集しています。集めた切手は「認定NPO法人 世界の子どもにワクチンを 日本委員会」様を ...more

【ボランティア登録派遣事業の募集のお知らせ】:画像
2022年05月02日

【ボランティア登録派遣事業の募集のお知らせ】

 「ボランティア活動をしてみたい」、「ボランティアに興味があるけど、やりかたがわからない」、「ボランティアの情報がもっと欲しい」、そんな皆様!「ボランティア登録派遣事業」に登録してみませんか?長井市ボ ...more

ペットボトルキャップの収集を中止します:画像
2022年04月01日

ペットボトルキャップの収集を中止します

〜たくさんのご協力ありがとうございました〜長井市社会福祉協議会ボランティアセンターでは、これまで実施していましたペットボトルキャップの収集活動を令和3年度末をもって中止いたしました。 市内でペットボト ...more

バナー1

バナー2

バナー3

バナー4

バナー5


トップページこのサイトについて個人情報保護方針アクセスマップ
相談パーク地域パークボランティアパーク障がいパーク介護パーク
ちびっこパークシニア団体パークNPOパーク社会福祉協議会についてお問合せ
社会福祉法人 長井市社会福祉協議会 〒993-0011 山形県長井市館町北6番19号
TEL 0238-88-3711 FAX 0238-88-3712

(C) みんなでつくる長井のふくし情報サイト ながい ふくしランド All Rights Reserved.

合計2,279,444件 今日24件 昨日1,332件