記事詳細ページ

☆やんちゃ放課後ひろばがスタート〜田植えに挑戦しました

☆やんちゃ放課後ひろばがスタート〜田植えに挑戦しました:画像

子どもたちが放課後を安全に楽しく過ごし、地域の人々と交流しながら、様々
な体験をする放課後子ども教室の中央地区教室やんちゃ放課後ひろば
今年もスタートしました!長井市中央地区公民館と「育みネット長井」推進
協議会の共催で、月1回行っていきます。

今年度の1回目は「田植えをやってみよう!」です。長井小学校の2〜4年生の
児童16名が参加しました。NPO法人レインボープラン市民農場の田んぼで、
農場のみなさんに指導していただきながら体験しました。

▽はじめに田植えの方法を聞きます


▽準備していただいた苗は「さわのはな」。田んぼに引かれた格子状の線の
 交点とその中間に苗を3本ぐらいずつ1列に植えていきます。


▽いよいよ田植え体験スタート!


はだしで入るぬかるんだ田んぼ土の感触に最初は戸惑っていた子どもたちも、
徐々にペースをつかんで苗を植えていきます。

 

市民農場や公民館の委員の皆さんと一緒に、泥だらけになりながら楽しそう
に田植えをする子どもたち。放課後の限られた時間の中での活動ということ
もあり、やっと慣れてきたと思ったら活動終了の時間になってしまいました。

▽植える前と植えた後の田んぼ…どこに植えたかわかりますか?

  ↑Before                 After↓


稲は大切に育てられてこれからどんどん大きくなっていきます。自分で
植えた苗がどんなふうに成長していくのか、時々は見に来てくださいね。
秋には稲刈り体験も予定しています。








2016.05.25:[地域パーク - 公民館HPリンク]

堤防も花ざかり♪

堤防も花ざかり♪:画像

雑草…。某国語辞典には「知識が乏しいために、名前を言うことが出来ない、多くの草。」と書かれているそうですが、お借りした田んぼ近くの堤防には、そんな名前のわからない花々がとてもきれいに咲いていました。帰り道、田植えに参加したみなさんと、「これはスイバ」「アカツメクサ」「ハルジオンとヒメジョオンってどう違うの?」「マーガレット?」「これは何?」などと楽しく会話しながら歩くことができました。

2016.05.27 10:09:[中央地区公民館]:編集削除

この記事へのコメントはこちら

  • 名前
  • 題名
  • 本文
  • URL
  • ▼編集/削除用パスワード (半角英数字4文字で自由に入力して下さい)
  • ▼手動入力確認 (画像の文字を半角英字/小文字で入力して下さい)

  •  ※誰でも投稿可/すぐに反映
菊地 久美:画像

菊地 久美

長井市中央地区公民館は長井市中央地区公民館運営協議会が管理・運営する山..

バナー1

バナー2

バナー3

バナー4

バナー5


トップページこのサイトについて個人情報保護方針アクセスマップ
相談パーク地域パークボランティアパーク障がいパーク介護パーク
ちびっこパークシニア団体パークNPOパーク社会福祉協議会についてお問合せ
社会福祉法人 長井市社会福祉協議会 〒993-0011 山形県長井市館町北6番19号
TEL 0238-88-3711 FAX 0238-88-3712

(C) みんなでつくる長井のふくし情報サイト ながい ふくしランド All Rights Reserved.

合計2,918,117件 今日90件 昨日1,090件