記事一覧ページ

新着情報

<b>【活動報告】「春休みボランティアスクール」を開催しました!!</b>:画像
2025年03月28日

【活動報告】「春休みボランティアスクール」を開催しました!!

 令和7年3月22日(土)長井市社会福祉協議会主催『春休みボランティアスクール』を開催しました。 春休みボランティアスクールは次代を担う小中高生にボランティア活動を通して、自分たちが住んでいる地域の福 ...more

<b>【活動報告】除雪ボランティアへのご協力ありがとうございました!</b>:画像
2025年03月27日

【活動報告】除雪ボランティアへのご協力ありがとうございました!

 今年度も、市内の企業、団体、個人の皆様に除雪ボランティア活動を実施いただきました。大変ありがとうございました。  当社会福祉協議会ボランティアセンターでは、除雪を必要とする高齢者世帯の方々を対象とし ...more

<b>【助成金】公益財団法人みずほ教育福祉財団さんの令和7年度「ボランティア活動資金助成事業」について</b>:画像
2025年03月26日

【助成金】公益財団法人みずほ教育福祉財団さんの令和7年度「ボランティア活動資金助成事業」について

 公益財団法人みずほ教育福祉財団様は、高齢者や障がい児者の支援に係るボランティア活動や子ども食堂等の子どもの居場所づくりや運営に係るボランティアのような、共に生きる地域づくりにつながるボランティア活動 ...more

令和7年4月の相談日情報:画像
2025年03月21日

令和7年4月の相談日情報

長井市役所、県弁護士会、NPO、長井市社会福祉協議会などで実施される相談日情報です。 ※日程等の変更がある場合がございますので、事前に「お問い合わせ先」への確認をお願い致します。 マスク等の着用へのご ...more

【ボラ募集】ぴりな会さんの「障がいのある子ども達と遊ぶボランティア」募集:画像
2025年02月05日

【ボラ募集】ぴりな会さんの「障がいのある子ども達と遊ぶボランティア」募集

 障がいのある子ども達は、小学校高学年になっても一人で外出することが難しく、休日は自由に思いっきり活動できる場所が限られています。 ぴりな会(米沢養護学校長井校保護者ゆかりの会)さんは、障がいのある子 ...more

☆若い衆(わがいす)あつまれ!「ゆる酔いパーティー」を開催します:画像
2025年01月28日

☆若い衆(わがいす)あつまれ!「ゆる酔いパーティー」を開催します

※この事業は終了しました。ご参加いただいた皆様ありがとうございました。 ゆる酔いパーティー!お酒片手にゆる〜く楽しむ夜? 場所: 旧長井小学校第一校舎(貸切!)日時: 令和7年3月 ...more

<b>【活動報告】令和5年度分 使用済み切手寄付のご報告(ご協力ありがとうございました!)</b>:画像
2025年01月25日

【活動報告】令和5年度分 使用済み切手寄付のご報告(ご協力ありがとうございました!)

 長井市社会福祉協議会ボランティアセンターでは、身近でできるボランティア活動として、使用済み切手の収集を行い、開発途上国へのワクチン寄付や保健医療従事者派遣などを行う団体へ寄付するボランティア活動を行 ...more

<b>【活動報告】「ウィンターボランティアスクール」を開催しました!!</b>:画像
2025年01月24日

【活動報告】「ウィンターボランティアスクール」を開催しました!!

 令和6年12月7日(土)長井市社会福祉協議会主催『ウィンターボランティアスクール』を開催しました。 ウィンターボランティアスクールは次代を担う小中高生にボランティア活動を通して、自分たちが住んでいる ...more

☆子育て支援事業「冬まつり交流会」を開催します:画像
2025年01月17日

☆子育て支援事業「冬まつり交流会」を開催します

※この事業は終了しました。ご参加・ご協力ありがとうございました。 冬ならではの遊びを体験する冬まつり交流会を今年も開催します。 交流センターふらり の長井市テニスコートをメイン会場に行います ...more

☆長井市中央コミセンだより みなくぅ〜る 第165号:画像
2025年01月08日

☆長井市中央コミセンだより みなくぅ〜る 第165号

長井市中央コミュニティセンターだより「みなくぅ〜る」第165号を発行しました。秋に開催した「いきいき交流フェスタ まちなかウォークラリー」と「交流センターふらりまつり」を特集しています。どうぞご覧くだ ...more

☆高野町商店街を歩きました〜おとなの社会見学 商店街を歩こう♪:画像
2024年12月10日

☆高野町商店街を歩きました〜おとなの社会見学 商店街を歩こう♪

ふらり学講座「おとなの社会見学 商店街を歩こう♪」。5回目となる今年は高野町商店街に注目。小桜館を拠点に行いました。 はじめに高野町商店会 の須藤会長(須藤米店)から商店街の成り立 ...more

<b>【ボランティア募集】雪かきボランティア登録募集のお知らせ</b>:画像
2024年11月28日

【ボランティア募集】雪かきボランティア登録募集のお知らせ

長井市社会福祉協議会ボランティアセンター(以下、社協ボラセン)では、高齢者・障がい者世帯等の自力では除雪が困難な世帯を対象に雪かきのお手伝いをしてくださる方を募集しています。都合がつく時間帯での活動に ...more

<b>【利用者募集】つゆ草の会「声の広報誌」利用者募集のお知らせ</b>:画像
2024年11月25日

【利用者募集】つゆ草の会「声の広報誌」利用者募集のお知らせ

つゆ草の会様は毎月発行の「広報ながい」を朗読し、CD、カセットテープに録音・編集したものを「声の広報誌」として視覚に障がいのある方にお届けするボランティア活動を行っていらっしゃいます。今回は「声の広報 ...more

☆おとなの社会見学 商店街を歩こう♪part 5【参加者募集】:画像
2024年11月18日

☆おとなの社会見学 商店街を歩こう♪part 5【参加者募集】

※この事業は終了しました。ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。 商店街を歩くシリーズの第5弾!今年は奥の高野・遍照寺の門前町として発展し、商店会を中心に活動する高野町商店街を歩きま ...more

<b>【ボランティア募集】長井市社協より「使用済み切手仕分けボランティア」のお知らせ(次回2/14)</b>:画像
2024年11月15日

【ボランティア募集】長井市社協より「使用済み切手仕分けボランティア」のお知らせ(次回2/14)

長井市社会福祉協議会ボランティアセンターでは、いただいた使用済み切手を「途上国へのワクチン寄付」や「海外への保健医療従事者派遣活動」等の支援をされている団体へ寄付するボランティアを行っています。ボラン ...more

バナー1

バナー2

バナー3

バナー4

バナー5


トップページこのサイトについて個人情報保護方針アクセスマップ
相談パーク地域パークボランティアパーク障がいパーク介護パーク
ちびっこパークシニア団体パークNPOパーク社会福祉協議会についてお問合せ
社会福祉法人 長井市社会福祉協議会 〒993-0011 山形県長井市館町北6番19号
TEL 0238-88-3711 FAX 0238-88-3712

(C) みんなでつくる長井のふくし情報サイト ながい ふくしランド All Rights Reserved.

合計3,067,382件 今日1,212件 昨日3,582件