新着情報
☆フリーマーケット出店者募集!〜交流センターふらりまつり2023
交流センターふらりまつり(10/29・9:00〜16:00)で、フリーマーケットを開催します。リサイクルしたい衣類や家庭用品、手作りの品(食品を除く)などで出店してみませんか?一緒にふらりまつりを盛り ...more
☆お茶の間交信 令和5年度 第2号(No.232)を発行しました
子育ての悩みや家庭教育などの問題について学び、情報交換を行うお茶の間交信。今年度第2号を発行しました。 今回は、「離乳食について」というテーマで、長井市健康スポーツ課の管理栄養士 安江恵子さ ...more
☆長井中央商店街を歩きました〜おとなの社会見学 商店街を歩こう♪
ふらり学講座「おとなの社会見学 商店街を歩こう♪」 も4年目を迎えました。今回は長井中央商店街篇として開催。長井中央商店街振興会 の横山会長(ムスメヤ花店)に商店街の成り立ち、これまでや今現在取り組ん ...more
【ボランティア募集】長井マラソン実行委員会様より「長井マラソン2023」ボランティア募集のお知らせ
東北でも数少ないフルマラソンの公認大会である、「長井マラソン」が今年度も開催されます。 このコースは最上川の舟運文化で栄えた市街地と、朝日連峰の紅葉を愛でながら市内を駆け抜けることができ、「ながい山 ...more
長井市社会福祉協議会職員(令和6年4月採用)を募集します
長井市社会福祉協議会では、令和6年4月1日採用予定の職員を募集します。◆職 種事務局職員〈正規採用〉保育士〈正規採用〉◆募集人員各若干名◆受験資格平成元年4月2日以降に生まれ、学校教育法による大学( ...more
【活動報告】「サマーボランティアスクール2023」(レモネードスタンド活動)を実施しました
令和5年8月6日(土)長井市社会福祉協議会主催『サマーボランティアスクール2023』を開催しました。 サマーボランティアスクールは次代を担う小中高生にボランティア活動を通して、自分たちが住んでいる地 ...more
「こども食堂と地域食堂の実践事例がわかる研修会」(ふれあい福祉まつり)のご案内
今年のふれあい福祉まつりは”研修会形式”で行います※※※事前申込み(先着35名)が必要です。※※※3年間中止としていました「ふれあい福祉まつり」ですが、今年度は、参加人数を限定し、”研修会形式”での開 ...more
【お知らせ】赤い羽根共同募金より「令和5年6・7月大雨災害義援金」の募集のお願い
『令和5年6・7月大雨災害義援金』について6月29日からの大雨により秋田県、福岡県、佐賀県など、全国各地で大雨災害などによる人的及び家屋への甚大な被害が発生し、複数県の市町村に災害救助法が発令されまし ...more
令和5年9月の相談日情報
長井市役所、県弁護士会、NPO、長井市社会福祉協議会などで実施される相談日情報です。 ※日程等の変更がある場合がございますので、事前に「お問い合わせ先」への確認をお願い致します。 マスク等の着用へのご ...more
☆おとなの社会見学 商店街を歩こう♪part4【参加者募集】
※この事業は終了しました。ご参加ありがとうございました。 ふらり学講座「おとなの社会見学 商店街を歩こう♪」を今年も開催します!中央地区の5つの商店街を巡ったこれまで3回とは内容を一新。1つ ...more
【ボラ報告】使用済み切手の寄付ありがとうございました!
長井市社会福祉協議会ボランティアセンターでは、使用済み切手の収集を行い、発展途上国へワクチンの寄付や保健医療従事者派遣などを行う団体へ寄付しています。 令和4年度の寄付状況をご報告いたします。 使用 ...more
【ボランティア】空き缶等を収集しています!(多機能型事業所だいまちさん)
今回ご紹介する多機能型事業所だいまちさんは、生活介護と就労や生産活動の機会の提供などを目的とする就労継続支援B型のサービスを提供されています。事業所ではその活動の一環として、空き缶回収を行われています ...more
【ボランティア募集】〜世界と楽しくつながる〜 アクショングループながい様より「ボランティア募集」のお知らせ
海外出身の方と楽しくお話してみませんか?海外の方と国際交流をしてみたい方、海外の方のサポートをしてみたい方、ボランティア活動を通して人と人、地域と楽しくつながりましょう!今回は世界をつなげるアクション ...more
☆長井市中央コミュニティセンター情報〜R5.7月の事業予定
長井市中央コミュニティセンター令和5年7月の事業予定を紹介します。23日は親と子の季節の体験事業「カブトムシを育てる教室」です。成虫の育て方教室とカブトムシちからくらべ大会を行います。30日は夏まつり ...more
☆おとなのステップアップ講座2023 〜 第2弾参加者募集
大人だってワクワクしたり、新しい趣味に挑戦してみたいですよね? 中央コミセンでは、学習ひろば事業「おとなのステップアップ講座」の第2弾として、8月より「お休み前の筋トレ&ストレッチ」と「一眼 ...more