公民館HPリンク




【お知らせ】2023長井市地域づくりカンファレンス、開催!:画像
2023年02月01日

【お知らせ】2023長井市地域づくりカンファレンス、開催!

※この事業は終了しました。ご参加ありがとうございました。 地域づくりに関する話を聞いてみませんか? **************************************** ...more

☆交流センターふらり関係団体役員研修会〜新春を祝うつどい2023〜:画像
2023年01月11日

☆交流センターふらり関係団体役員研修会〜新春を祝うつどい2023〜

1月7日(土)に交流センターふらり関係団体役員研修会を行いました。中央コミュニティセンターに事務局を置く関係団体の役員が一堂に会し、研修を通して交流を深める毎年恒例の事業です。▽約50名の役員のみなさ ...more

☆長井市中央コミセンだより みなくぅ〜る 第157号:画像
2022年12月27日

☆長井市中央コミセンだより みなくぅ〜る 第157号

長井市中央コミュニティセンターだより「みなくぅ〜る」第157号を発行しました。 いきいき交流フェスタ まちなかウォークラリーや交流センターふらりまつり、その他、この秋に行った様々な事業を紹介 ...more

☆お茶の間交信 令和4年度 第4号(No.229)を発行しました:画像
2022年12月23日

☆お茶の間交信 令和4年度 第4号(No.229)を発行しました

子育ての悩みや家庭教育などの問題について学び、情報交換を行うお茶の間交信。今年度第4号を発行しました。 メインテーマは「子どもの歯と口周りの健康について」です。山形県歯科衛生士会 置賜支部の ...more

☆交流センターふらりまつり2022〜Facebookで紹介しています:画像
2022年11月07日

☆交流センターふらりまつり2022〜Facebookで紹介しています

11月6日(日)に開催した交流センターふらりまつりの様子を中央コミセンのFacebookで紹介しています。ぜひご覧ください。     

10月とよだコミセンだより:画像
2022年10月31日

10月とよだコミセンだより

こんにちわ!10月30日第48回とよだ地区文化祭&ござって市が同時開催で行われました。作品の展示や体験&kids縁日コーナーなどのイベント、その他軽食や農産物のショップがありご来場の皆さまが楽しく過ご ...more

☆お茶の間交信 令和4年度 第3号(No.228)を発行しました:画像
2022年10月26日

☆お茶の間交信 令和4年度 第3号(No.228)を発行しました

子育ての悩みや家庭教育などの問題について学び、情報交換を行うお茶の間交信。今年度第3号を発行しました。 メインテーマは「絵本の読み聞かせの効果って?」です。長井市立図書館の高橋智子さんに寄稿 ...more

☆まちなかウォークラリーをFacebookで紹介しています:画像
2022年10月11日

☆まちなかウォークラリーをFacebookで紹介しています

10月8日(土)に開催した「いきいき交流フェスタ まちなかウォークラリー」を中央コミセンのFacebookで紹介しています。どうぞご覧ください。  

☆長井市中央コミセンだより みなくぅ〜る 第156号:画像
2022年10月05日

☆長井市中央コミセンだより みなくぅ〜る 第156号

長井市中央コミュニティセンターだより「みなくぅ〜る」第156号を発行しました。 この夏に行った様々な事業を紹介しています。各地区の「安全安心」についての取り組みを紹介する連載第9回は東町の取 ...more

☆お茶の間交信 令和4年度 第2号(No.227)を発行しました:画像
2022年09月02日

☆お茶の間交信 令和4年度 第2号(No.227)を発行しました

子育ての悩みや家庭教育などの問題について学び、情報交換を行うお茶の間交信。今年度第2号を発行しました。 メインテーマは「正しく知ろう!こどもの食物アレルギー」です。さとう小児科医院 院長 佐 ...more

☆おとなの社会見学 商店街を歩こう♪part3【参加者募集】:画像
2022年08月29日

☆おとなの社会見学 商店街を歩こう♪part3【参加者募集】

※この事業は終了しました。ご参加・ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。 大好評のまち歩き「おとなの社会見学 商店街を歩こう♪」の第3弾を行います! お店の歴史や商品のこと ...more

9月とよだコミセンだより:画像
2022年08月26日

9月とよだコミセンだより

こんにちは〜!9月1日発行のとよだコミセンだよりの案内です。↓↓こちら↓↓1ページhttp://samidare.jp/toyoda-f/box/33%E5%8 ...more

夏祭りのご案内:画像
2022年07月27日

夏祭りのご案内

おはようございます(^^)/ 第56回豊田地区 夏まつり&「ござって市」を開催いたします!!日時:令和4年7月30日(土)10:00〜15:00会場:長井市豊田コミュニティーセンター&nbs ...more

とよだコミセンだより:画像
2022年07月12日

とよだコミセンだより

こんにちは〜!6月15日発行のとよだコミセンだよりの案内です。今回も表紙のみ貼り付けします。↓↓↓コチラ↓↓↓http://samidare ...more

☆長井市中央コミセンだより みなくぅ〜る 第155号:画像
2022年07月01日

☆長井市中央コミセンだより みなくぅ〜る 第155号

長井市中央コミュニティセンターだより「みなくぅ〜る」第155号を発行しました。 スタートしている事業や今年度の役員体制を紹介しています。各地区の「安全安心」についての取り組みを紹介する連載第 ...more

バナー1

バナー2

バナー3

バナー4

バナー5


トップページこのサイトについて個人情報保護方針アクセスマップ
相談パーク地域パークボランティアパーク障がいパーク介護パーク
ちびっこパークシニア団体パークNPOパーク社会福祉協議会についてお問合せ
社会福祉法人 長井市社会福祉協議会 〒993-0011 山形県長井市館町北6番19号
TEL 0238-88-3711 FAX 0238-88-3712

(C) みんなでつくる長井のふくし情報サイト ながい ふくしランド All Rights Reserved.

合計3,072,222件 今日2,671件 昨日3,381件