公民館イベント情報




☆野菜も子どもたちも元気いっぱいです〜畑の楽耕(がっこう):画像
2019年06月21日

☆野菜も子どもたちも元気いっぱいです〜畑の楽耕(がっこう)

親子チャレンジ教室 畑の楽耕(がっこう)も元気に活動しています。野菜が大きく育って収穫できるようになるまでの間は、ひたすら雑草との戦いが続きます! ▽家族で力を合わせて野菜を世話しています  ...more

☆やんちゃ放課後ひろば〜点字の名刺をつくりました:画像
2019年06月14日

☆やんちゃ放課後ひろば〜点字の名刺をつくりました

中央地区の放課後子ども教室「やんちゃ放課後ひろば」。6月は長井市社会福祉協議会の荒井さんと高野さんにご指導いただき「きみにもできるよ!ボランティア!〜目が見えないってどんなこと?」を行いました。&nb ...more

☆共育セミナーなかよしくらぶ〜畑で元気に活動中!:画像
2019年06月14日

☆共育セミナーなかよしくらぶ〜畑で元気に活動中!

共育セミナーなかよしくらぶも開講から1か月がたちました。 ▽紙芝居もしっかり聞けるようになってきたかな? 今年は天候に恵まれて、畑の活動も順調です。 ▽みんなで看板を作っ ...more

共育セミナーなかよしくらぶ【参加者募集】:画像
2019年05月07日

共育セミナーなかよしくらぶ【参加者募集】

共育セミナーなかよしくらぶでは、平成31年度の参加者を募集します。対象は1歳10か月以上の子どもと親(祖父母でも可)です。集団での自然体験や遊びを通して、仲間づくりを行います。畑での作業や季節の行事、 ...more

☆和紙ちぎり絵サークル合同展を開催します:画像
2019年04月09日

☆和紙ちぎり絵サークル合同展を開催します

※この展示会は終了しました 中央コミセンの自主教室で和紙ちぎり絵を教えている芳賀ミヨ子先生と生徒の皆さんによる和紙ちぎり絵合同展を開催します。日本伝統の手すき和紙の優しさに魅せられて楽しく向 ...more

☆道の駅で和紙人形教室作品「伊佐沢念佛踊り」を展示しています:画像
2019年04月08日

☆道の駅で和紙人形教室作品「伊佐沢念佛踊り」を展示しています

※この展示は終了しました。 中央コミセンの自主教室 和紙人形教室のみなさんによる合同作品「伊佐沢念佛踊り」を道の駅川のみなと長井に展示しています。 ▽展示作業の様子 和紙 ...more

☆長井市中央コミュニティセンターになります!:画像
2019年03月27日

☆長井市中央コミュニティセンターになります!

長井市中央地区公民館は、平成31年4月1日に長井市中央コミュニティセンターになります。地域づくりや交流の拠点として、さらに親しみやすい施設にしていきたいと思いますので、引き続きよろしくお願いします。新 ...more

☆長井市中央地区女性の会は解散しました〜ありがとうございました:画像
2019年03月20日

☆長井市中央地区女性の会は解散しました〜ありがとうございました

昭和61年に再結成して以来、女性の地位向上と地域の融和のために活動を続けてきた長井市中央地区女性の会は、平成31年3月17日に臨時総会を開き解散することを承認されました。これまでのご支援とご協力に深く ...more

☆親子チャレンジ教室 そば打ち体験教室 2019:画像
2019年02月25日

☆親子チャレンジ教室 そば打ち体験教室 2019

小学生とその家族が様々なことに挑戦する親子チャレンジ教室。今年度最後の教室となる「そば打ち体験教室」を開催しました。毎年大人気の教室なのですが、抽選で選ばれた10組の家族が参加しました。(落選してしま ...more

☆親子チャレンジ教室 お正月かざり作り教室 for 2019:画像
2018年12月27日

☆親子チャレンジ教室 お正月かざり作り教室 for 2019

親子チャレンジ教室 お正月かざり作りを開催しました。今年は長井市内の小学生とその家族14組35名が参加しました。▽14組の家族に参加していただきました講師は横山千恵子さん。今年で7年目になりますが、毎 ...more

☆親子チャレンジ教室 クリスマスケーキ作り教室 in 2018:画像
2018年12月25日

☆親子チャレンジ教室 クリスマスケーキ作り教室 in 2018

12月のお楽しみ♪親子チャレンジ教室 クリスマスケーキ作り教室を今年も開催しました。今回も定員を上回るたくさんの申し込みをいただきましたが、会場の大きさの都合により、10家族27名の皆さんに参加してい ...more

☆交流センターふらりまつり2018〜ご来場ありがとうございました♪:画像
2018年11月16日

☆交流センターふらりまつり2018〜ご来場ありがとうございました♪

10月27日(土)、28日(日)に今年も交流センターふらりまつりを開催しました。長井市中央地区公民館と長井市勤労青少年ホーム、長井高等職業訓練校の合同の文化祭です。▽初日の朝のうちだけ雨に。その後は秋 ...more

豊田地区【地域づくり研修会】:画像
2018年10月15日

豊田地区【地域づくり研修会】

10月14日(日)13:30〜 ≪豊田地区公民館にて≫豊田地区分館連絡協議会と豊田ふるさと振興会文化学習部が主催した『地域づくり研修会』が開催されました。講師に”山形・タンザニア友好協会& ...more

豊田地区【世代交流フェスティバル】で楽しみました。:画像
2018年10月06日

豊田地区【世代交流フェスティバル】で楽しみました。

10月6日(土)9:00〜 ≪白川グラウンド&ふれあいの森≫本日、水辺のわらしっ子広場主催の高齢者の方と子どもたちの触れ合いを深める「世代交流フェスティバル」を白川グラウンド・ふれあいの森で最高のグラ ...more

豊田地区【Wednesdaysクラブ】でチャレンジリレー対決:画像
2018年10月03日

豊田地区【Wednesdaysクラブ】でチャレンジリレー対決

10月3日(水)15:00〜≪豊田小学校体育館≫ 本日、豊田小学校にて今年度最後のとよだWednesdayクラブを行いました。今回は、大正大学の地域創生学部の1年生と3年生の15名のお兄さん ...more

バナー1

バナー2

バナー3

バナー4

バナー5


トップページこのサイトについて個人情報保護方針アクセスマップ
相談パーク地域パークボランティアパーク障がいパーク介護パーク
ちびっこパークシニア団体パークNPOパーク社会福祉協議会についてお問合せ
社会福祉法人 長井市社会福祉協議会 〒993-0011 山形県長井市館町北6番19号
TEL 0238-88-3711 FAX 0238-88-3712

(C) みんなでつくる長井のふくし情報サイト ながい ふくしランド All Rights Reserved.

合計3,113,250件 今日887件 昨日977件