
☆交流センターふらり関係団体役員研修会〜新春を祝うつどい2021〜
1月9日(土)に交流センターふらり関係団体役員研修会を行いました。中央コミュニティセンターと勤労青少年ホームに事務局を置く関係団体の役員が一堂に会し、研修を通して交流を深める毎年恒例の事業です&hel ...more
☆おとなの社会見学 商店街を歩こう♪〜ふらり学講座
ふらり学講座では今年度、地域づくり計画の実践として観光振興や商店街の振興のための取り組みを学習しています。そこで今回は、駅前に広がる5つの商店街を3つのコースに分かれ、お店を訪ねながら歩いてみることに ...more
☆親と子の季節の体験事業 クリスマスケーキ作り教室
毎年恒例の「オリジナルクリスマスケーキ作り教室」。親子で仲良くケーキのデコレーションをしてもらう人気の事業ですが、今年は新型コロナウイルス感染症対策で、作り方をお家の方に学習してもらい、材料を持って帰 ...more
☆パパとあそぼう♪〜古代の丘で焼き芋体験!
お茶の間交信関連事業「パパとあそぼう♪」を行いました。紅葉のきれいな古代の丘で「パパと一緒に焼き芋体験」です。 ▽受付ではしっかり検温 雨と寒さ、そして熊の出没が心配された文化の日 ...more
☆おとなの社会見学 商店街を歩こう♪【参加者募集】
※この事業は終了しました。ご参加いただいた皆様ありがとうございました。 商店街を歩いてお店や施設を訪ねてみませんか?お店の方の楽しいお話を聞いて、美味しいものをチョイ食べ、そしてお土産をもら ...more
☆長井市中央コミュニティセンター情報〜R2.11月の事業予定
長井市中央コミュニティセンター令和2年11月の事業予定を紹介します。 5日の共育セミナーなかよしくらぶでは、干し柿づくりを体験します。食の安全安心事業畑の楽耕(がっこう)では、15日の小桜朝 ...more
☆収穫の秋!合同芋煮会を行いました〜畑の楽耕&子育て支援サポートくらぶ
家族で野菜作りや食の学習に取り組んでいる食の安全安心事業 畑の楽耕(がっこう)のメンバーと、共育セミナーなかよしくらぶの活動をサポートし、畑の楽耕とシェアする畑の作業にも協力いただいている子育て支援サ ...more
☆デジカメ教室を開催します!【参加者募集】
※この事業は終了しました。ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。 学習ひろば「デジカメ教室」を今年も開催します!デジタルカメラの機能や基本操作を学び、紅葉シーズン真っただ中の長井ダム ...more
☆水路をめぐる「まち歩き観光」を行いました
ふらり学講座とふるさと史跡めぐりの合同事業として「水路をめぐる"まち歩き観光"」ツアーを行いました。 ▽開会行事の様子 ふらり学講座では今年度、地域づくり計画の実践として観光振興や ...more
☆水路をめぐる“まち歩き観光”を開催します【参加者募集】〈終了〉
この事業は終了しました。ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。 ふらり学講座とふるさと史跡めぐりの合同事業として「水路をめぐり“まち歩き観光”」を行います。& ...more
☆朝ごはんマルシェで販売体験をします〜畑の楽耕(がっこう)
※このイベントは終了しました。 食の安全安心事業 畑の楽耕(がっこう)では、8月30日(日)に旧長井小学校第一校舎前を会場に開催される朝市「朝ごはんマルシェ」で野菜の販売体験を行います。&n ...more
☆あやめ花いっぱいプロジェクト〜夏のガーデニング講習会に参加しました
地域づくり計画の実践事業(地域づくり夢プラン)の1つとして行う「あやめ"花いっぱい"プロジェクト」。あやめまつりの季節に、市街地をあやめの花でいっぱいにする計画です。 今回はプロジェクトの協 ...more
☆学習ひろば 星空教室〜コロナに気をつけて開催しました
8月2日(日)にいいで天文台で学習ひろば星空教室を開催しました。(8/1(土)の予定でしたが、悪天候のため翌日に延期して行いました) 新型コロナウイルス感染症の防止対策として、参加者にはマス ...more
☆共育セミナーなかよしくらぶ〜7月の活動
6月に開講した共育セミナーなかよしくらぶ。幼稚園や保育園に入る前のお友だちとお家の人が様々な活動に挑戦しています。7月の活動を紹介します。 ▽七夕飾りを作りました。願い事が叶うと ...more
☆親子で体験!「カブトムシを育てる教室」を開催しました
今年も親と子の季節の体験事業 カブトムシを育てる教室を開催しました。長井市内の小学生とその家族、100名以上の親子にご参加いただきました。 ▽密を避けるために体育館で開催しました。  ...more